人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自分の村の自然と山仕事の紹介などをしています。


by orbsmith
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

10/29 二上山~屯鶴峯

天候は晴れのち曇り。今日はハイキングサークルのイベントで、奈良と大阪の境界にある二上山にハイキングに出かけた。

10時に近鉄南大阪線・二上神社口駅に集合。
はじめは街並みを歩き、近くにあった寺。
10/29 二上山~屯鶴峯_b0051713_3111572.jpg

山道に入ると岩屋という場所があった。
10/29 二上山~屯鶴峯_b0051713_3131111.jpg

行ってみると、こんな建造物があった。
10/29 二上山~屯鶴峯_b0051713_3141583.jpg

岩屋のへ途中には8年前の台風で倒れた杉が横たわっていた。
10/29 二上山~屯鶴峯_b0051713_3151337.jpg

10/29 二上山~屯鶴峯_b0051713_3152913.jpg

まずは雌岳に登る。そこで昼食。
10/29 二上山~屯鶴峯_b0051713_315449.jpg

10/29 二上山~屯鶴峯_b0051713_3162548.jpg

午後からは二上山を下山して屯鶴峯(どんずるぼう)に向かう。
10/29 二上山~屯鶴峯_b0051713_3164832.jpg

右側が雌岳で左が雄岳。登り下りを繰り返しながらここまで降りてきた。
10/29 二上山~屯鶴峯_b0051713_318469.jpg




こんな場所
10/29 二上山~屯鶴峯_b0051713_3231438.jpg

10/29 二上山~屯鶴峯_b0051713_32209.jpg

10/29 二上山~屯鶴峯_b0051713_3221524.jpg

10/29 二上山~屯鶴峯_b0051713_3223021.jpg

10/29 二上山~屯鶴峯_b0051713_3224912.jpg

10/29 二上山~屯鶴峯_b0051713_323244.jpg

10/29 二上山~屯鶴峯_b0051713_3232844.jpg

何十万年か前、二上山が活発な火山活動をしていた頃の名残で、白い凝灰岩(松香石)が長い年月を経て侵食されてできた地形のこと。
遠望をすると鶴が屯ろ(たむろ)しているように見えるのでこの名がついたという。面積は広大で約13万平方メートルあるとのこと。

下山して午後4時ごろに二上山駅に着いてそこで解散した。
by orbsmith | 2006-10-29 20:08 | 旅行・外出